サッカー日本代表、アジアカップ総評

力負けだった。ラウンド8でイランに当たった。総合力では韓国とイランは日本が優勝を狙う上では最大の難敵であった。

前半は前田大然を筆頭に前線からの積極的なプレッシングで互角あるいはやや日本が押しているようにも見えた。サイドに開いた守田が上田の抜群のポストプレーからワンツーに近い形で抜け出す。難しい体勢からグラウンダーで放ったシュートがゴールに吸い込まれ、先制する。予選リーグでサイドに起用され、足元で受けたらドリブルでもコンビネーションでも効果的な攻撃ができていない前田だったが、この日は素晴らしい出来だった。サイドに開いて大外で受けるのではなくスピードを活かして斜めにゴールに向かう動きを見せた。あのスピードと運動量では相手DFも対応せざるを得ない。そうすることで大外に残った伊藤や守田、久保がフリーになる。さらに高い位置からの守備で再三ボールを奪いチャンスにつなげる。前半のMOMは前田だ。久保、守田も細かくポジションを変えパスコースを作る。拮抗した試合ながら、日本が一枚上手かなと思わせる前半だった。

後半に入ると戦況は一変する。イランは馬力のあるFWにシンプルにサイドからボールを入れるいわゆる「放り込み」に近い戦術をとる。さらに前線からのプレスをさらに強めて日本の最終ラインにフリーでボールを蹴らせない。連戦の疲れもあったか遠藤が効果的な位置でボールを受けてリンクすることができなくなる。さらに前半イエローを受けて以来、板倉が相手FWに局地戦で負けるシーンが目立つ。セカンドボールを拾われたところからセンターバックの背後にスルーパスを通され同点にされてしまう。少なくともこの時点で板倉をかえ町田あるいは谷口を投入すべきであった。しかし交代は効果的な動きがみられていた前田と久保。投入された三苫と南野は守備に奔走するのみで持ち味は全く発揮できず。とにかく間延びしてしまっていた日本代表はルーズボールをことごとくイランに拾われ、45分間攻められ続ける。

明らかなコンディション不良の板倉が冨安との連係ミスから抜け出された相手にファウルを犯しロスタイムにPKを与えてしまう。相手のキャプテンマークを巻いた選手はプレッシャーの中完璧なシュートでこのPKを沈める。逆転負けを喫して日本は下馬評とは裏腹にベスト8で敗退となってしまった。

推進力も突破力もある伊東純也がいたらどうなっていたか。あのような報道や伊東の離脱で他の選手の精神的な面はどうだったか。逆転のPKの前のロングスローは明らかなファウルスローではないか。それ以外にも不可解な判定はなかったか。ザイオンとレギュラー争いをしているはずの谷や中村がいたら。三苫のケガがなく本調子だったら。疲れの見えた遠藤の代わりに、離脱した旗手や代表落ちした田中、鎌田がいたら。

様々なもしもこうだったら、が考えられる。しかしあの試合をフラットにみるならイランの方が上だった。過密日程は同じ条件。さらにイランは累積警告でエース不在。それでも後半45分は攻められ続けており、日本はほとんど効果的な攻撃はできず、イランゴールは全く脅かされていない。ドイツやスペイン相手にすらあれほどセカンドボールは拾われておらず、もう少し攻撃の形を作れていたのだ。コンディションやモチベーション、気迫の点で劣っており、力が足りなかったと言わざるを得ない。

アジアにおいて、対日本戦は相手はワールドカップの決勝戦の気構えで挑んでくる。サッカーは番狂わせが起こりやすいスポーツだ。日本がイランやイラクに敗れたのは番狂わせなのか、力負け、戦術負けなのか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました